カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
どんなコーヒーをお探しですか?
コンテンツ
濃縮感のある一杯、ほのかな酸味とナッツ感
ブラジル マカウバ・デ・シーマ農園 ボイア (ナチュラル精製)《シティロースト》 200g
1,880円(内税)
各オプションの詳細情報
豆の挽き方
購入数

ブラジル マカウバ・デ・シーマ農園 ボイア (ナチュラル精製)《シティロースト》 200g
1,880円(内税)
ブラジル ミナスジェライス州の名門、マカウバ・デ・シーマ農園から届いたコーヒー豆です。

ボイアというのは樹の上で完熟させたコーヒー豆のこと。
それをナチュラル精製で処理しています。
これまでのウオッシュと精製に比べてより濃厚な味わいを楽しめます。

濃密なコクの中に感じられるほのかなカシューナッツのような香ばしい香り。
長く続く余韻も心地よい飲み口です。

多くの方に「コーヒーらしいコーヒー」と感じていただけるようなコーヒーです。
ハードパンやトースト、タルトなど香ばしさを楽しむ食べ物と良く合います。

□香味のバランス
香り     ★★☆
フルーティー ★★☆
苦味     ★★☆
コク     ★★★
甘味     ★★☆

□トレーサビリティ
品種:ブルボン
農園名:マカウバ・デ・シーマ農園
標高:1,000m
農園主:グラウシオ・ジョゼ・デ・カストロ
所在:ミナスジェライス州セハードエリア・パトロシーニョ市
輸送:リーファーコンテナ
精製:ナチュラル

※"ブルボン"はティピカ種並ぶアラビカコーヒーの伝統的な品種の一つで、豊かなコクと甘味が特徴です。

□ストーリー
ブラジル マカウバ・デ・シーマ農園のコーヒーは、に店主が30代前半のに出会って衝撃を受け、この世界に足を踏み入れるきっかけとなったという、思い入れのあるコーヒー農園です。

コーヒーチェリーの成熟は一斉に進むわけではなく、木の上部が先に熟し下部は遅れて熟すため、下部の成熟を待って収穫します。ブラジル マカウバ・デ・シーマ農園では、上部から樹上で乾燥し干しブドウのようになった果実をボイア、下部は通常の熟したチェリーとして収穫します。

過去に衝撃を受けた時と変わらぬ感動を与えてくれるコーヒーです。ぜひお試しください。
この商品を購入する